午前中は時々小雨が降りましたが
午後は汗ばむくらい暑く、いいお天気でした。
毎年好評の薪お持ち帰りはオーナー様に
喜んでいただきました。
今回ストーブメーカー『ファイヤーワールド(株)永和』さん
のスタッフの方に来ていただきストーブ掃除の実演をしました。
ストーブ内の掃除、扉も外しガラスやパッキンも交換。
普段聞けないお手入れの仕方などお客様から
質問も多々あり、今回企画してよかったです。
たくさんのご来場ありがとうございました。
![]() |
昨日破風板の改修工事も終わり足場も撤去しました |
![]() |
薪お持ち帰り中です |
![]() |
力をあまり入れずに割ることができる 手割りの薪割り機 名前は『キンドリング』 |
![]() |
ストーブ掃除実演中 |
![]() |
掃除中 艶を出す為にオリーブオイルを塗布中 ※サラダ油など他の油なども試したそうですが 永和さんのオススメはオリーブオイルだそうです |
![]() |
扉を外しガラス、パッキンの交換 |
![]() |
キレイになりました |
![]() |
ピッカピカ |
![]() |
軽食です お稲荷とたけのこご飯(野ぶき煮付) 豚汁 |
![]() |
粗品です 桜の枝で作った手作りえんぴつ カレンダーとペン立て |